科目名 健康栄養ゼミナール(演習) 科目ナンバー HN-SM3201 担当者
(実務経験名)
講師 渡邉 智美
履修期 2年 後期 卒業単位 必須 2単位
免許・資格 栄養士
授業概要 食について理解を深めること、さらに学生自ら学ぶことを重視し、問題解決能力を養うことを目的とする。食に関する事柄を題材とし、テーマを設定し、研究計画を立案する。研究活動では情報収集、試作を行う。その後、研究結果の理解の仕方やまとめ方、発表方法を学び、研究成果をゼミナール発表会で報告する。
到達目標 知識・理解 食に関する知識を深める。
思考・判断 課題を解決し、意見を述べる。
データをもとに、自ら考え、判断できる。
態度・興味・意欲 課題を主体的に取り組む。
技能・表現 成果をまとめて、分かりやすくプレゼンテーションができる。
授業計画 授業内容 事前事後学習内容 時間(分)

1

オリエンテーション 研究テーマの設定

シラバスを読む。

30

2

目的の確認、文献調査

研究ノートの記録と確認

30

3

研究計画の立案

研究ノートの記録と確認

30

4

実習の計画

研究ノートの記録と確認

30

5

実習の計画

研究ノートの記録と確認

30

6

実習等

研究ノートの記録と確認

30

7

実習等

研究ノートの記録と確認

30

8

成果のまとめ1

研究ノートの記録と確認

30

9

成果のまとめ2

研究ノートの記録と確認

30

10

成果のまとめ3

研究ノートの記録と確認

30

11

発表準備1

発表要旨の作成

60

12

発表準備2

発表スライドの作成

60

13

発表準備3

発表スライドの作成

60

14

発表練習

発表要旨、発表スライドの確認

60

15

発表

発表要旨、発表スライドの確認

60

成績評価方法   知識・理解 思考・判断 態度・興味・意欲 技能・表現 評価割合
筆記試験
レポート
課題 80%
実技 10%
受講状況・態度 10%
その他()
フィードバックの方法 口頭や添削でフィードバックする。
教科書 参考書
アクティブ・ラーニング 15回目にプレゼンテーションを行う。
ICT活用
メッセージ・備考 研究課題について得た情報はファイリングし、調査・研究に活用すること。
関連科目 調理学