科目名 基礎調理学実習1(実習) 科目ナンバー HN-ML3107-NF
担当者
(実務経験名)
非常勤講師 久保田 美代
(病院管理栄養士)
履修期 1年 前期 卒業単位 必修 1単位
免許・資格 栄養士・フードスペシャリスト必修
授業概要 「調理学」で学んだ理論について、実践を通して身につけることを目的とする。だしのとり方や炊飯の手順などの調理の基本、廃棄率・調味パーセントの意味と計算方法などを学び、調理の基礎として必要不可欠な事項を学修する。また、班単位で調理することで、役割分担が必要となり、協調性や柔軟性が培われ、衛生的に効率よく調理を進めることを学修する。
到達目標 知識・理解 味付けの基本をふまえ、適切な分量の把握、材料の標準的配合および調味割合を指摘できる。
思考・判断 調理学の理論と実際の調理操作中に生じるさまざまな現象を、関連付けて説明することができる。
態度・興味・意欲 食材について関心を持ち、食材ごとの特徴、取り扱い、調理知識を修得する。その知識と技術を、自ら進んで高めるよう自己学習をすることができる。
技能・表現 家庭料理技能検定3級に合格できるように、基本的な調理技術を修得する。共同で調理を行うことで、チームワークや豊かな感性と創造力を身につける。
授業計画 授業内容 事前事後学習内容 時間(分)

1

オリエンテーション、調理実習の心得や規則、衛生について

シラバスを読む。

15

2

日本料理 包丁の扱い方、廃棄率や調味料の換算など

予習)調理手順まとめ、配分量の整理。復習)練習、技術習得。

60

3

日本料理 だしの取り方、炊飯の基本

予習)調理手順まとめ、配分量の整理。復習)練習、技術習得。

60

4

日本料理 郷土料理、肉の下処理、野菜の茹で方

予習)調理手順まとめ、配分量の整理。復習)練習、技術習得。

60

5

日本料理 魚の下処理、揚げ物調理、でんぷんの活用

予習)調理手順まとめ、配分量の整理。復習)練習、技術習得。

60

6

実技試験(卵料理、野菜の切り方)

予習)調理手順まとめ、配分量の整理。復習)練習、技術習得。

60

7

西洋料理 調味料、基本的なだし汁

予習)調理手順まとめ、配分量の整理。復習)練習、技術習得。

60

8

西洋料理 卵料理、小麦粉の過熱温度、ゼラチンの溶解と凝固

予習)調理手順まとめ、配分量の整理。復習)練習、技術習得。

60

9

中国料理 中国料理の食材と調味料、調理器具

予習)調理手順まとめ、配分量の整理。復習)練習、技術習得。

60

10

中国料理 揚げ物料理(炸菜)、煮込み料理(煨菜)、点心(粉)

予習)調理手順まとめ、配分量の整理。復習)練習、技術習得。

60

11

世界の料理 イタリア料理、韓国料理など

予習)調理手順まとめ、配分量の整理。復習)練習、技術習得。

60

12

まとめ

これまでの実習記録書を振り返る。

60

13

14

15

成績評価方法   知識・理解 思考・判断 態度・興味・意欲 技能・表現 評価割合
筆記試験
レポート 40%
課題 20%
実技 20%
受講状況・態度 10%
その他(実技試験) 10%
フィードバックの方法 実習記録書には、配布した資料を添付し、料理について修得したこと、改善点、感想等を記載し、提出してください。
コメント等を記入して、次回実習時に返却します。
教科書 日本食品成分表2021八訂(医歯薬出版)
調理のためのベーシックデータ第5版(女子栄養大学出版部)
参考書
アクティブ・ラーニング 調理実習
ICT活用
メッセージ・備考 白衣や帽子、シューズ等を忘れた場合は実習には参加できません。
遅刻や欠席は班員に負担をかけます。日ごろから体調管理に気をつけましょう。
関連科目 調理学、基礎調理学実習2、応用調理学実習