科目名 日本の伝統文化2(演習) 科目ナンバー CL-JC1102
担当者
(実務経験名)
非常勤講師 松永 美枝子
履修期 1年前期 1年後期 卒業単位 選択 2単位
免許・資格
授業概要 伝統的な日本文化の一つである茶道を学ぶ。
実践的な実技指導を行うとともに、茶道の「おもてなしの心」を学ぶ。また茶道の歴史や関連する様々な文化的事象にも触れる。
到達目標 知識・理解 実践的な学習を通して、おもてなしの心を知り、また理解することが出来る。
思考・判断 茶道を尊重する心を育て、現在、または将来実生活に役立てようと考えることが出来る。
興味・意欲・態度 授業に積極的に参加して、予習復習をして、茶道を学ぼうとする。
技能・表現 実践的な学習を通して、茶道の基本的な技術を身につけることができる。
授業計画 授業内容 事前事後学習内容 時間(分)

1

(客の作法)お菓子やお茶の頂き方、服紗の折り方、道具の名称等

(客の作法)お菓子やお茶の頂き方、服紗の折り方、道具の名称等

30

2

(基本の稽古)服紗の扱い方、棗、茶杓の拭き方、茶筅とおし等

(基本の稽古)服紗の扱い方、棗、茶杓の拭き方、茶筅とおし等

30

3

(基本の稽古)茶巾のたたみ方、茶碗の拭き方、茶碗の仕組み方等

(基本の稽古)茶巾のたたみ方、茶碗の拭き方、茶碗の仕組み方等

30

4

(道具の扱い方の基本)棗・水指・建水等の扱い方等

(道具の扱い方の基本)棗・水指・建水等の扱い方等

30

5

(立礼卓の点前) 点前の稽古 茶碗の扱い方等

(立礼卓の点前) 点前の稽古 茶碗の扱い方等

30

6

(立礼卓の点前) 点前の稽古 蓋置、杓の扱い方等

(立礼卓の点前) 点前の稽古 蓋置、杓の扱い方等

30

7

(立礼卓の点前) 点前の稽古 お茶の入れ方 お茶のはき方等

(立礼卓の点前) 点前の稽古 茶の入れ方 お茶のはき方等

30

8

(立礼卓の点前) 点前の稽古 お茶の点て方等

(立礼卓の点前) 点前の稽古 お茶の点て方等

30

9

(立礼卓の点前) 点前の稽古 お茶の出し方等

(立礼卓の点前) 点前の稽古 お茶の出し方等

30

10

(立礼卓の点前) 点前の稽古 お仕舞の挨拶の仕方等

(立礼卓の点前) 点前の稽古 お仕舞の挨拶の仕方等

30

11

(立礼卓の点前) 点前の稽古 汚れた茶碗のすすぎ方等

(立礼卓の点前) 点前の稽古 汚れた茶碗のすすぎ方等

30

12

(立礼卓の点前) 点前の稽古 お仕舞の茶筅通し等

(立礼卓の点前) 点前の稽古 お仕舞の茶筅通し等

30

13

(立礼卓の点前) 点前の稽古 お仕舞の茶碗の仕組み方等

(立礼卓の点前) 点前の稽古 お仕舞の茶碗の仕組み方等

40

14

(立礼卓の点前) 点前の稽古 道具の置き合わせ方等

(立礼卓の点前) 点前の稽古 道具の置き合わせ方等

40

15

(立礼卓の点前) お茶の点て方プレゼンテーション実施

(立礼卓の点前) お茶の点て方

40

成績評価方法   知識・理解 思考・判断 態度・興味・意欲 技能・表現 評価割合
筆記試験
レポート
課題
実技 70%
受講状況・態度 30%
その他()
フィードバックの方法 個人または全体に口頭でコメントします。
教科書 使用しませんが、プリントを配布します。
参考書 使用しません。
アクティブ・ラーニング 実技実習を行い、15回目の授業ではプレゼンテーションをおこないます。
ICT活用 基本的には使用しませんが、DVDを数回見せたいと思っています。
メッセージ・備考 茶の湯の基本にあるものは、「おもてなしの心」です。亭主の客をもてなす心を学び、基礎となる所作、点前、作法、季節感などを学びながら、日本の伝統文化「茶の湯」の楽しさを学び取っていただけたらと思います。
関連科目 日本の伝統文化1.3