科目名 教育実習(実習) 科目ナンバー CC-PT1299-k
担当者
(実務経験名)
講師 前田 亜由美
(保育士 幼稚園教諭)
講師 前田 聖悟
履修期 2年 後期 卒業単位 選択 4単位
免許・資格 幼稚園教諭必修
授業概要 ・観察・参加・実習という方法で教育実践に関わることを通して、保育者として愛情と使命感を深め、将来幼稚園教諭になるうえでの能力や適性を考え、自己課題を設定する。
・幼稚園教育を体験的・総合的に理解し、教育実践ならびに教育実践研究の基礎的な能力と態度を身に付ける。
・幼稚園教諭に求められる実践的な知識や技術を習得したり、資質や能力を理解し身につける努力をする。
・自らの課題を明確にする。
到達目標 知識・理解 ・幼児や環境等に対して適切な観察を行うとともに、実務に対する補助的な役割を担うことを通して、教育実習園の幼児の実態と、これを踏まえた園経営及び教育活動の特色を理解することができる。
・大学で学んだ領域や教職に関する専門的な知識・理論・技術等を、保育で実践するための基礎を身に付けることができる。
思考・判断 ・場面に応じた臨機応変な対応ができる。
・幼稚園教育要領及び幼児の実態等を踏まえた適切な指導案を作成し、保育を実践することができる。
興味・意欲・態度 ・実習園の教育内容に興味、関心を持ち、積極的に行動することができるようになる。
技能・表現 ・授業で学んだ知識、技能を活かし、絵本・紙芝居・手遊び歌・歌唱指導などを、表現豊かに指導できる。
授業計画 授業内容 事前事後学習内容 時間(分)

1

実習園について理解する。

教育実習日誌を記入する。

60

2

1日の流れを把握し、参加する。

教育実習日誌を記入し指導案を作成する。

60

3

幼児との関わりや観察を通して、発達の現状を知る。

教育実習日誌を記入し、反省点や気づきをまとめる。

60

4

実習園の保育計画、指導計画を理解する。

指導を受けた内容をまとめる。

30

5

保育の一部を計画し、担当する。

指導案の準備を行う。

60

6

幼児の安全、健康への配慮について学ぶ。

教育実習日誌を記入し、反省点や気づき改善点をまとめる。

60

7

学級運営について学ぶ。

設定保育の準備を行う。

60

8

幼稚園教諭の職務内容について学ぶ。

教育実習日誌を記入し、反省点や気づきをまとめる。

60

9

幼稚園教育全般を体験し、理解を深める。

設定保育指導案の準備を行う。

60

10

指導計画を立案し、実践する。

指導を受けた点をまとめ改善策を考える。

60

11

保護者との関わり方を知る。

教育実習日誌を記入し、反省点や気づきをまとめる。

60

12

地域社会との連携の方法を学ぶ。

教育実習日誌を記入し、反省点や気づきをまとめる。

60

13

幼児の安全、健康への配慮について理解する。

設定保育の反省を行う。

60

14

学級経営について理解する。

実習が終わりに近づくにあたり子ども達へのメッセージを送る。

60

15

幼稚園教諭の職務内容について理解する。

10日間の実習を振り返り全体反省を行う。

60

成績評価方法   知識・理解 思考・判断 態度・興味・意欲 技能・表現 評価割合
筆記試験
レポート
課題 20%
実技 70%
受講状況・態度 10%
その他()
フィードバックの方法 実習評価を個別に開示し、フィードバックをおこなう。
教科書 玉置哲淳 島田ミチコ監修 幼稚園教育実習 2022 建帛社 実習の手引き『実習のてびき』
参考書 「幼稚園教育要領」平成29年3月文部科学省
アクティブ・ラーニング 無し
ICT活用 無し
メッセージ・備考 体調に気を付けて、子どもや保育者から色々学んできてください。
関連科目 教育実習指導