科目名 | 教職実践演習(栄養教諭)(演習) | 科目ナンバー | LA-TT0227-n | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
担当者 (実務経験名) |
特任教授 佐長 健司 特任教授 福嶋 真郷(中学校教諭,小・中学校副校長・教頭,教育委員会主任指導主事) |
|||||||
履修期 | 2年 後期 | 卒業単位 | ||||||
免許・資格 | 栄養教諭二種必修 2単位 | |||||||
授業概要 | 教育実習の成果と課題を踏まえ、学校で働く先輩の姿や現役の先生の姿に学び、教職を目指す意識と技量を高める。 | |||||||
到達目標 | 知識・理解 | 実習で得た教職に関する知識や理解をさらに深めることができる。 | ||||||
思考・判断 | 実習経験を踏まえ、教員としての思考・判断力の基礎を身に付ける。 | |||||||
興味・意欲・態度 | 実習経験を共有し、教職を目指す意欲を高めることができる。 | |||||||
技能・表現 | 先輩等の講話内容を踏まえ、協力して模擬授業等の改善を図ることができる。 | |||||||
授業計画 | 授業内容 | 事前事後学習内容 | 時間 (分/日) |
|||||
1 教育実習を振り返り、本授業の目的を確認,授業運営の役割分担 |
実習日誌を見て、教育実習の成果と課題をまとめておく |
30 |
||||||
2 学び続ける教師について |
質問事項をまとめておく |
30 |
||||||
3 考える力をつける思考ツールについて |
質問事項をまとめておく |
30 |
||||||
4 中学校教師の教育実践に学ぶ(教務主任の活動の実際と模擬授業) |
質問事項をまとめておく |
30 |
||||||
5 ようこそ先輩1(国語科教諭卒業生の講演と模擬授業) |
先輩に聞きたいことをまとめておく |
30 |
||||||
6 ようこそ先輩2(音楽科教諭卒業生の講演と模擬授業) |
先輩に聞きたいことをまとめておく |
30 |
||||||
7 ようこそ先輩3(栄養教諭卒業生の講演と模擬授業) |
先輩に聞きたいことをまとめておく |
30 |
||||||
8 学級経営の実際(具体的な学級での課題を討議する) |
実習校での学級指導の課題点を整理する。 |
30 |
||||||
9 保護者,地域との連携の実際(ロールプレーイングを用いて) |
実習校の連携の実際を実習時,自分が通学時の2点で整理する。 |
30 |
||||||
10 人権教育の実際(ロールプレーイングを用いて) |
自分が学んだ人権学習の実際について考えをまとめておく |
30 |
||||||
11 模擬授業1(「国語」・文化教養学科)を実施する |
協力して模擬授業の準備をしておく |
30 |
||||||
12 模擬授業2(「音楽」・音楽科)を実施する |
協力して模擬授業の準備をしておく |
30 |
||||||
13 模擬授業3(「食育指導」・健康栄養学科)を実施する |
協力して模擬授業の準備をしておく |
30 |
||||||
14 教育実習,模擬授業を通して学んだことをまとめ,発表する |
教育実習の成果と課題を再確認する |
30 |
||||||
15 まとめ(教職課程履修全体を一人一人が振り返る) |
教職を目指す意味を再確認しておく |
30 |
||||||
成績評価方法 | 知識・理解 | 思考・判断 | 態度・興味・意欲 | 技能・表現 | 評価割合 | |||
筆記試験 | ||||||||
レポート | ○ | ○ | ○ | ○ | 20% | |||
課題 | ○ | ○ | ○ | 30% | ||||
実技 | ○ | ○ | ○ | 30% | ||||
受講状況・態度 | ○ | ○ | 20% | |||||
その他() | ||||||||
フィードバックの方法 | 提出した課題・レポート等はコメントを付けてフィードバックします。 | |||||||
教科書 | 「音楽」教科書,「国語」教科書(いずれも自分の教育実習実施校で使用している教科書が望ましい。健康栄養学科を除く。) | |||||||
参考書 | 文部科学省学習指導要領。その他必要に応じて紹介する本。 | |||||||
アクティブ・ラーニング | 現場の先生の模擬授業,先輩の模擬授業,自分たちの模擬授業で,それぞれの実際的な授業を体験する。また,学生代表3人は実際に模擬授業を行う。学習を深めたり,振り返る過程でグループワークを行い,意見のまとめ方,発表の仕方についても学ぶ。 | |||||||
ICT活用 | パソコン室または貸出用iPadを用いて、学校だよりなど学校現場の資料,文部科学省、各自治体教育委員会、各学校からの情報を精査し、理解を深めます。 | |||||||
メッセージ・備考 | 教育実習で学びが終わってはいけない。教育実習で学んだ成果と課題をみんなで省察する。先輩の先生を中心に現場の先生の姿に学び、自分自身がどのような教師を目指すのか,つくり上げていってほしい。また,教員免許取得までにさらに習得すべき知識,技能等も深めたい。 | |||||||
関連科目 | 他の教職専門科目 |