科目名 | ドイツ語2(演習) | 科目ナンバー | LA-IP2152 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
担当者 (実務経験名) |
非常勤講師 藤 真理 | |||||||
履修期 | 1年 後期 | 卒業単位 | 選択必修 1単位 | |||||
免許・資格 | ||||||||
授業概要 | 前期に引き続き、進度に即した会話文や読み物、練習問題を通じて初級ドイツ語を身に付け、それらを応用できるようになる。音声教材を活用して聞き取りの力や正しい発音を身に付ける。 | |||||||
到達目標 | 知識・理解 | ドイツ語初級文法の知識を身に付け、それを応用することができる。少し複雑なドイツ語の文章の内容を理解できる。 | ||||||
思考・判断 | 初歩的なドイツ語を用いて、自分の興味や考えを表現できる。 | |||||||
興味・意欲・態度 | ドイツ語の背景にあるドイツ文化に関心を持ち、それについて探求し考察することができる。 | |||||||
技能・表現 | 初歩的なドイツ語を理解し、日常よく使われる簡単な表現をより多く運用できる。 | |||||||
授業計画 | 授業内容 | 事前事後学習内容 | 時間 (分/日) |
|||||
1 前期の内容の復習 |
前期の内容の復習 |
60 |
||||||
2 Lektion5(DIALOG1)3格支配の動詞 |
前期の内容の復習 |
60 |
||||||
3 Lektion5(DIALOG2)所有冠詞 |
DIALOG1の復習 |
60 |
||||||
4 Lektion5(文法)人称代名詞の格変化 |
DIALOG2の復習 |
60 |
||||||
5 Lektion6(DIALOG1)話法の助動詞1 |
文法の復習 |
60 |
||||||
6 Lektion6(DIALOG2)話法の助動詞2 |
DIALOG1の復習 |
60 |
||||||
7 Lektion6(DIALOG3)話法の助動詞3 |
DIALOG2の復習 |
60 |
||||||
8 Lektion7(DIALOG1)前置詞1 |
DIALOG3の復習 |
60 |
||||||
9 Lektion7(DIALOG2)前置詞2 |
DIALOG1の復習 |
60 |
||||||
10 Lektion7(練習)前置詞3 |
DIALOG2の復習 |
60 |
||||||
11 Lektion8(DIALOG1)複合動詞 |
練習の復習 |
60 |
||||||
12 Lektion8(DIALOG2)序数 |
DIALOG1の復習 |
60 |
||||||
13 Lektion8(表現)日付・曜日・月・季節 |
DIALOG2の復習 |
60 |
||||||
14 全体の復習 |
表現の復習 |
60 |
||||||
15 Landeskunde(ドイツ・ドイツ文化紹介) |
関連事項の下調べ |
60 |
||||||
成績評価方法 | 知識・理解 | 思考・判断 | 態度・興味・意欲 | 技能・表現 | 評価割合 | |||
筆記試験 | ○ | ○ | ○ | 70% | ||||
レポート | ||||||||
課題 | ○ | ○ | 10% | |||||
実技 | ○ | ○ | 10% | |||||
受講状況・態度 | ○ | 10% | ||||||
その他() | ||||||||
フィードバックの方法 | 課題は口頭によりフィードバックを行う。 | |||||||
教科書 | 『新トライ・ドイツ語』市川宏子・椛島則子・清水薫編(同学社) |
|||||||
参考書 | 推薦辞書:『アポロン独和辞典[第三版]』(同学社) | |||||||
アクティブ・ラーニング | なし | |||||||
ICT活用 | なし | |||||||
メッセージ・備考 | 各回の受講に際しては、受講生各自が既習内容を復習し、十分に理解していることが必要である。 宿題は必ずやってくること。 |
|||||||
関連科目 | ドイツ語1 |